還元型コエンザイムQ10(還元型CoQ10)とは
還元型コエンザイムQ10(還元型CoQ10)とは、コエンザイムQ10(ユビキノン)を還元したもので、ユビキノールとも呼ばれます。ヒトの体内に存在する補酵素で、コエンザイムQ10(CoQ10)と同様の働きがあります。また、コエンザイムQ10(CoQ10)として摂取したものの多くは、体内で還元され、還元型コエンザイムQ10(還元型CoQ10)として利用されるといわれています。
栄養機能食品全部とは
栄養機能食品とは、国が安全性や有効性を考慮して設定した規格基準等を満たした食品で、医薬品と一般食品の中間に位置づけたものです。1日当たりの摂取目安量に含まれる栄養成分量が、国が定めた上・下限値の規格基準に適合しており、からだの健全な成長や発達、健康維持に必要な栄養成分の補給・補完を目的とした食品です。現在、栄養機能食品として表示できる成分として、ミネラル5種類(カルシウム、亜鉛、銅、マグネシウム、鉄)、ビタミン12種類(ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、葉酸)の規格基準が定められています。
ご注意
※1日当たりの摂取目安量に含まれる当該栄養成分の量が栄養素等表示基準値に占める割合:ビタミンE 125%
●本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。
●本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
●高温の車内や、ガス台・暖房器具など熱源の近くには置かないでください。ソフトカプセルの性質上、熱により変色・変形することがあります。なお万が一、変色・変形しましても、品質には問題ありませんので、安心してお召し上がりください。
●原材料をご参照の上、食品アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。
●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
|